バレンタインに渡すものには意味がある?!お菓子に込められた意味まとめ

B!

こんにちは、knowledge pitへようこそ!

 

バレンタインデーといえば、日本では「チョコレートをあげるもの」というイメージがありますが、

最近ではチョコレートに縛られず、いろいろなお菓子を贈る方が増えてきていますよね。

 

実は、バレンタインに渡すお菓子はそれぞれに意味があるんです。

 

お菓子の持つ意味を知らないままバレンタインにお菓子を渡してしまうと、

誤解を招いたり、変な勘違いをされてしまったりといったトラブルもあるかもしれません…!

 

もらう側としても、相手がせっかく意味に想いを込めて渡してくれたのに、

それに気づかないないまま相手に寂しい思いをさせてしまう…なんてことも考えられます。

 

そうならないためにも、バレンタインを渡す方も、もらう方もしっかりと予習しておきましょう!

スポンサーリンク

バレンタインチョコにも意味があるの?

まずは王道のチョコから。

 

チョコレート自体には「頂いた気持ちを返します」という意味があります。

「普段の感謝や愛への気持ちをお返しします」といった意味合いで贈ることが由来とされているのかもしれませんね。

 

高級チョコや手作りチョコは「本命チョコ」として受け取られる場合が多く、

スーパーで買ったような安価なチョコやみんなとパッケージが同じ細々したバラまきチョコだと「義理チョコ」と受け取られる場合が多いです。

 

バレンタインで愛の告白したい!という方は、相手に「これは本命チョコだな」と分かるよう、

気合の入った高級チョコか手作りチョコを選ぶことをおすすめします。

 

スポンサーリンク

義理チョコや友チョコにぴったりな意味を持つお菓子

続いてはチョコレート以外のお菓子が持つ意味をご紹介しましょう。

まずは、義理チョコや友チョコにぴったりな意味を持つお菓子のご紹介です。

 

クッキー

サクサクとした食感のクッキーは、「サクッとした関係=友情」を意味しているそうです。

本命チョコには不向きですが、気になっている人や、仲の良い男友達に贈るには良いチョイスかもしれません。

「これからもずっと仲の良い友達でいてね」というメッセージを込めて、大切な友達に贈るのもステキですね。

 

キャラメル

キャラメルは「一緒にいると安心する」という意味。

小さい頃にコロコロとしたキャラメルを食べたという方も多いのはないでしょうか?

キャラメルは幼少の頃の懐かしい気持ちを連想させるため、こういった意味合いが持たれているのではないでしょうか。

仲の良い男友達や、ちょっと気になる相手、付き合いたての彼に贈るのにぴったりなお菓子です。

 

スポンサーリンク

好きな人、恋人、結婚相手に渡すのにぴったりな意味を持つお菓子

チョコレート以外で、日頃の愛や感謝を伝えたい方にはこちらのお菓子がおすすめです。

 

キャンディー

キャンディーは口の中に入れると心地良く、すぐには溶けずに甘さが続くことから「あなたのことが好き」という意味を持つそうです。

長く続く愛のイメージなんて、なんともステキです。

お付き合いが長くなったり結婚したりして、面と向かって「好き」とはなかなか言えない方はキャンディーを渡してみてはいかがでしょうか。

 

マカロン・カップケーキ

マカロンは最近になってよく見られるようになったお菓子ですが、その意味は「特別な人」。

マカロンを贈られた方は、この意味を知っていたらドキッとしてしまいそうですね。

ちなみにカップケーキにも同様の意味があります。

 

マドレーヌ

貝を2枚合わせた形のマドレーヌは「円満」という意味を持ちます。

2枚の貝は恋人や夫婦の姿をイメージさせるからだそうです。

結婚を前提にお付き合いしているカップルや、結婚しているご夫婦にぴったりのお菓子です。

結婚のお祝いにもぴったりなお菓子ですね。

 

バームクーヘン

層が幾重にも重なっているバームクーヘンは、見た目からして良い意味がありそうです。

意味は「幸せが重なる」。

バームクーヘンもマドレーヌと同様、バレンタインだけでなく結婚式の引き出物にもよく登場するお菓子です。

 

マロングラッセ

ヨーロッパではマロングラッセは「永遠の愛を誓う証」と言われています。

日本でマロングラッセを贈ることは珍しいため、渡すと相手の方は「なんでマロングラッセなんだろう?」と思われるはずです!

案外こういった珍しいお菓子の方が、その意味が伝わりやすいかもしれませんね。

 

バレンタインに渡すには注意!ネガティブな意味のお菓子

ポジティブな意味のお菓子があれば、ネガティブな意味を与えるお菓子もあります。

 

特に要注意なのがマシュマロとグミ。

 

マシュマロやグミには「あなたのことが嫌いです」という意味があります。

 

由来は定かではありませんが、口の中に入れるとすぐに溶けてなくなってしまうことからそのような意味を持つようになったのだとか。

そう考えると、ワタアメなどの口の中で溶けやすいお菓子全般は避けた方がいいかもしれません。

 

好きな相手に自分の愛の気持ちを伝えるために渡したのに、変な意味にとられてしまった…なんてことがないようにしてくださいね。

 

あえてそれを逆手にとって、相手に「その気はないです」と意思表示をする方もいらっしゃるとか、いらっしゃらないとか…?

とはいえ、それも相手が意味を知っていることが前提になるので、避けた方がよいでしょう。

 

まとめ

バレンタインに渡すお菓子の意味を知っていれば、より深いところで相手に気持ちを伝えられたり、

受け取れたり、いままでとはまた違ったバレンタインの楽しみ方ができるのではないでしょうか?

 

普段はなかなか感謝の気持ちを伝えられない方や、愛情表現ができない方は、お菓子の意味を通じて自分の想いを表現されてみてもいいかもしれませんね。

お菓子の意味を知って、バレンタインをより楽しく過ごそう!
バレンタインについては、以下の2記事もオススメですのでぜひご覧ください!

【男性向け】

【女性向け】

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから