こんにちは、knowledge pitへようこそ!
日焼け止めは、紫外線が気になる時だけ塗る、海やレジャーに出かけた時だけ塗るという感じの使い方をしている人もいますよね。
ただ、日常的に使っていないと、どうしてもワンシーズンで使い切れないことがあります。
去年買って、余ってしまった日焼け止めは、一年後でも使うことができるか、この記事で解説します。
日焼け止めの消費期限は未開封、開封済みで変わる?
日焼け止めの消費期限について考えたことがある人は少ないと思います。
ですが、実は、日焼け止めにも消費期限が存在します。
その期限を過ぎてしまうと、肌にダメージを与えてしまう可能性もあるのです。
日焼け止めをワンシーズンで使いきることができない場合は、どうしても次の年に持ち越してしまいがちですが、場合によっては新しい物と交換する必要も出てきます。
ただし、1年後に同じ日焼け止めが使えるかどうかというのは、日焼け止めの状態で変わってきます。
どういうことなのか、具体的に見ていきましょう。
未開封の日焼け止めの場合
「使おうと思って買ったまま、結局、日焼け止めを使わなかった」という経験がある人もいるでしょう。
未開封の日焼け止めは、一般的に3年間は使えると言われています。
そのため、包装された状態で保管されているのであれば、3年以内に使えば効果を十分に発揮できるということになります。
ただし、未開封の場合でも保管方法が悪いと、消費期限が短くなってしまうことがあります。
例えば、
・直射日光が当たる場所で保管していた
という場合は、使える期間が3年よりも短くなってしまうこともあるため、十分注意するようにしましょう。
また、無添加の日焼け止めの場合は、通常の日焼け止めよりも消費期限が短くなることがあります。
一般的な日焼け止めには防腐剤が入っているため、使用可能期間は長めなのですが、無添加商品の場合には防腐剤が入っていません。
使用目安としては、未開封であれば製造から1年以内、開封済みであれば半年以内のものまでにしましょう。
開封済みの日焼け止めの場合
続いて開封済みの場合です。
「今年使ったけど、全部使いきれなかったから来年また使おう」という人は、きっとたくさんいると思います。
結論から言ってしまうと、開封済みの日焼け止めであっても1年経過程度であれば使用することはできます。
基本的に開封済みの日焼け止めは、消費期限が1年前後と言われています。
そのため、もし匂いや色を見て、問題がなければそのまま使うことができるのです。
スプレータイプの日焼け止めの場合
スプレータイプの日焼け止めも、基本的には、
が使用期限です。
ただ、スプレータイプの日焼け止めを使う場合は、一度体から離して噴射し、匂いの変化や色の変化がないかをしっかり確認する必要があるでしょう。
また、日焼け止めの成分ではなく、ガスのような物が出ていたらすぐに使用を中止することが大事になってきます。
スプレータイプの日焼け止めは、普段から使用前に良く振ってから使うことが大切です。
しばらく使用していない場合には、いつもよりも更にしっかりと何度も振ってから使うことをおすすめします。
一年前の日焼け止めの効果は?
「去年買った日焼け止めに、紫外線カットの効果はちゃんと残っているのか」というのは、とっても気になるところですよね。
実は、一番重要な「日焼け止め防止効果」には影響はないとされています。
ですので、適切に保管していたものであれば、問題なく使用することができるでしょう。
ただし、この後から解説していくような、「使うべきではない状態」になった日焼け止めは使用を控えなければなりません。
使うべきではない古い日焼け止めの判断基準は?
古い日焼け止めの中には、使うべきではない物も存在します。
判断するポイントは次のとおりとなります。
・変色している
一度、手に取り出して、このどれかに当てはまっている状態であれば、その日焼け止めは使わない方が良いです。
変色している日焼け止め
変色をしてしまっているということは、成分が何かしらの化学反応を起こしているということです。
買った状態とは違う色になっているのであれば、肌にダメージを与えてしまう可能性があるため使用を中止するようにしましょう。
変な臭いがする日焼け止め
日焼け止めは決して良い匂いがするものではありません。
ですが、嗅ぎなれた匂いではない場合は、万が一のことを考えて使用を中止した方がよいです。
そのような傷んだ日焼け止めを使ってしまうと、肌が荒れてしまって紫外線対策どころではなくなってしまう可能性もあります。
油分と水分が分離している日焼け止め
特にクリームタイプの日焼け止めが該当しますが、油分と水分が分離してしまっているものは、明らかに成分が変質してしまっています。
この場合も、肌トラブルの原因になる可能性があるため、使用は控えた方がよいです。
中身が固形化している日焼け止め
場合によっては、中身が固形化していて、肌に塗れるような形状になっていないということもあるかもしれません。
このような場合も、成分が変質してしまっている証拠ですので、固形化しているものを無理にのばして肌につけるようなことはしないようにしましょう。
古い日焼け止めを使うと肌荒れの可能性も!対処法は?
古い日焼け止めを使ってしまうと肌が荒れてしまう可能性もあります。
万が一、肌が荒れてしまった場合は、
・その後も水や氷で冷やす
という応急処置をした後に、皮膚科を受診して専門医に診てもらいましょう。
病院に行く際には、その患部を極力紫外線を浴びないように注意することも大切です。
日焼け止めの正しい保管方法
今後のためにも、日焼け止めの正しい保管方法を確認しておきましょう。
正しい保管方法は、次のとおりです。
・常温で保管
日焼け止めの品質や効果を落とさないためには、成分の変質や雑菌の繁殖を防ぐ必要があります。
そのため、高温多湿な場所はNGということになります。
「じゃあ、直射日光も浴びないし、湿気もないから冷蔵庫で保管すればいいんじゃない?」と思う人もいるかもしれません。
ですが、冷蔵庫は日焼け止めの保管場所とは相応しくありません。
冷やすことで、日焼け止めの成分が分離してしまい、効果が損なわれる可能性があるためです。
まとめ(一年前の日焼け止めも効果はあるけど、毎年新調するのがおすすめ)
日焼け止めは、正しく使用すれば紫外線から私たちを守ってくれるのですが、間違った使用方法や期限を守らずに使用した場合は、肌が荒れてしまう可能性もあります。
一年前に買った日焼け止めは正しく保管していて、中身が変質していなければ使うことは可能ですが、特に敏感肌の人は、毎年新しい日焼け止めを買った方が安心です。
「毎年余っちゃってるなぁ」という場合には、少量サイズを購入するなどの工夫が必要かもしれませんね。