こんにちは、knowledge pitへようこそ!
何気なくオーブンの天板を見ると、見るに堪えないほど汚れてしまっているなんてことも…。
では、そのようになってしまった天板はどのように掃除すればよいのでしょうか。
オーブン全体の掃除方法も併せて解説していきます。
オーブンの天板の汚れを掃除する方法
オーブンの天板は、食器用中性洗剤を付けたスポンジでこすることで、簡単に取れることが多いです。
特にたくさんの道具を必要とするわけでもありませんし、短時間で終わる作業なので、汚れたら掃除をするのではなく、定期的に掃除をしておくことをおすすめします。
ついでにターンテーブルを外して掃除をしてしまうと良いと思います(^^)
そうすることで、常に綺麗なオーブンを使うことができるので、安心して料理を作ることができます。
ただ、万が一、天板の汚れを長期間放置して頑固になって簡単に取れないという場合には、今からご紹介するオーブン全体の掃除方法を天板にも利用してみましょう。
オーブンの焦げを取る方法は?
オーブンの焦げが目立つ場合は、食べ物に臭いが付いてしまったり、上手く火が通らなくなってしまったりする原因になります。
そのため、焦げが目立ち始めたら、すぐに掃除をする必要があります。
では、一体どのような方法で掃除をすればよいのでしょうか。
一般的なオーブンの掃除方法
一般的には、
・水
・容器
・布
上記の道具があれば、焦げを綺麗に掃除することができます。
具体的には、重曹と水を混ぜて、それを容器に移します。
そしてその容器ごと加熱して、水を蒸発させます。
その後用意した布で焦げをこすると、比較的簡単に取り除くことができます。
この場合には、耐熱容器を用意するようにしましょう。
ガラスなどで行ってしまうと、中で割れてしまう可能性があるからです。
頑固な汚れを掃除したい場合
ただ、場合によっては上記の方法で掃除をしても、焦げが綺麗に取れない場合があります。
そのような場合には、
・水
・スプレーボトル
・キッチンペーパー
・布
を用意しましょう。
まずは初期用洗剤と水をスプレーボトルに入れてよく振ります。
そして、オーブン内にスプレーします。
1~2時間ほど放置したら、用意した布でふき取ります。
そうすることで、頑固な焦げがすんなり落ちます…!
もし一般的な方法で焦げが落ちない場合には、この方法を試してみてくださいね。
オーブンの臭いを取りたい場合はどうすればいい?
では、オーブンが臭い場合には一体どうすればいいのでしょうか。
残念ながら重曹などはアルカリ性ですので、汚れを落とすことはできても、匂いを取ることはできません。
そのため、臭いを取りたい場合には、レモンやミカンの皮を使用することがおすすめです。
先ほどの容量で、耐熱容器にレモンやミカンの皮を入れます。
そして、オーブンでそのまま加熱して、布でふき取ります。
柑橘系は酸性ですので、オーブンの嫌な臭いを落としてくれるんです♪
あと、コチラの商品もオーブンだけでなく換気扇やガスコンロなど、あらゆる場所に使えるのでオススメです(^^)
オーブンの汚れや臭いを取るためのポイントとは
オーブンの掃除をする場合には、1か所ではなく、全ての部位をまとめて掃除することがおすすめです。
そうすることにより、いちいち掃除をする手間も省けますし、綺麗な状態で調理をすることが可能となります。
拭き掃除
まずは拭き掃除です。
基本的には、オーブンを使ったら、すぐにふき取ってしまうことをおすすめします。
オーブンが温まっている状態であれば、比較的汚れが落ちやすくなっているため、あまり労力をかけずに綺麗にすることができます。
もし頑固な汚れがある場合には、水を付けた布でこすってみることをおすすめします。
ただ、やけどをしないよう、十分気を付けながら掃除をしましょう。
オーブンのドアの掃除
オーブンのドアも、意外と汚れていることが多いです。
食べ物の油や手あかなどが付着するため、できるだけこまめに掃除することをおすすめします。
方法としては、
・酢
・水
・スプレーボトル2本
・スポンジ
・布
を用意します。
まずは、重曹と水を1本目のスプレーボトルに入れて良く振ります。
そして、2本目のスプレーボトルに酢を入れて、水で薄めます。
最初に重曹の入ったスプレーを吹き付け、スポンジでこすります。
その後、酢が入ったスプレーを吹き付け、乾いた布でふき取ります。
こうすることで、汚れをしっかりと落とすことができるため、ぜひ試してみてくださいね。
オーブンの汚れを放置するとどうなるの?
では、オーブンが汚れていると一体どうなってしまうのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。
オーブンの故障
オーブンに焦げが付着していたり、極端に汚れていたりする場合には、オーブンの機能を十分に活用することができず、場合によっては故障に繋がってしまうことがあります。
特に長期間使っているオーブンは、新品に比べると故障しやすくなっていますので、こまめに掃除をする必要があります。
オーブン火災
オーブンの焦げは見た目的にも悪いですが、それ以上に火災の心配があります。
火が付いた焦げ部分が落下して、そこから火災に発展してしまう可能性があるのです。
そのため、使い終わったら、その都度、焦げ付きがないかどうかを確認して、もしあった場合には早めにふき取ってしまうことをおすすめします。
まとめ(オーブンの天板の汚れは比較的簡単に取れるが普段の掃除が大切)
オーブンの天板の汚れは、中性洗剤をつけたスポンジでこすれば比較的簡単に落とすことができます。
ですが、長期間放置してしまった場合は汚れが取れにくくなっていることもあるので、そのような時には、ご紹介したオーブン掃除に使うような材料を用いて掃除をしましょう。
オーブンは使った直後に掃除をするなどこまめに手入れをすれば、汚れに悩まされることはなくなります(*^^)v