知ってる?母の日のカーネーションでダメな色と花言葉

B!

こんにちは、knowledge pitへようこそ!

 

母の日のプレゼントの定番は、カーネーションですよね。

しかし、そんなカーネーションの中にも、「母の日には不向きな色」が存在することは知っていましたか?

この記事では、母の日に贈ったらダメなカーネーションの色と、その花言葉についてご紹介します。

スポンサーリンク

母の日向きではないカーネーションのダメな色と花言葉

「母の日はカーネーションを贈れば間違いない」と考えている人は、とても多いものです。

ですが、母の日に贈ってはダメなカーネーションの色も存在するので、注意が必要です。

母の日には、何色のカーネーションを贈ってはいけないのか、カーネーションの花言葉と合わせてNG色を挙げていきます。

 

ホワイト(白)のカーネーション

カーネーションの定番カラーとも言えるのが、ホワイトです。

実際、お花屋さんに行くと、ピンクとレッドと同じくらい、ホワイトのカーネーションが売られています。

 

しかし、白のカーネーションは、「母の日にはダメな色」だと言われているんですよ。

 

白のカーネーションには、「亡き母への愛」という花言葉があります。

だからこそ、白のカーネーションは、元気なお母さんへの贈り物としては不向きなのです。

イエロー(黄色)のカーネーション

イエローのカーネーションには、拒否・拒絶・失望といった花言葉があります。

 

つまり、黄色のカーネーションには、ネガティブな花言葉が多いのです。

だからこそ、母の日に贈るカーネーションとして、イエローは不向きなNG色となります。

 

ダークレッド(濃い赤)のカーネーション

ダークレッドのカーネーションには、欲望というような花言葉があります。

 

やはり、花言葉が欲望なわけですから、母の日に贈るカーネーションには不向きでしょう。

 

ダークレッドのカーネーションには、高級感があります。

そのため、上品系な母親へは、ダークレッドのカーネーションを贈りがちです。

 

しかし、「母の日にはダメな色」と言われているので、注意するようにした方がよいでしょう。

 

「普通の赤」「薄い赤」のカーネーションは、母の日に贈っても問題ありません。

あくまでも、「ダークレッドのカーネーション」が、母の日には不向きということです。

オレンジのカーネーション

オレンジのカーネーションには、純愛・熱愛といった意味の花言葉があります。

 

つまり、オレンジのカーネーションは、恋人に贈る花として最適なのです。

一方で、オレンジのカーネーションは、花言葉の意味(純愛・熱愛)を考えると、母の日向きではありません。

 

確かに、母親に純愛・熱愛という花言葉の花を贈っても、違和感はないと思う人がいるかもしれません。

しかし、オレンジのカーネーションを贈られることで、花に詳しい女性の場合は、違和感を抱く母親もいるものです。

 

そのため、母の日には、オレンジのカーネーションを贈るのは避けることが、無難だと言えるでしょう。

 

複色・マーブル模様のカーネーション

この写真のような感じの、縁取りがしっかりとされたカーネーションをお花屋さんで見かけることも多いですよね。

少し変わった花びらでオシャレな感じもするのですが、実はこのような複色やまだら模様のカーネーションも母の日には避けた方が良いです。

 

なぜなら、「愛の拒絶」「あなたの奴隷」という花言葉の意味があるからです。

なんだかちょっと怖い意味ですね
見た目が綺麗なので残念ではありますが、NG色として覚えておきましょう。
スポンサーリンク

花屋スタッフは「ダメな色」を把握していない?!

生花店によっては、「母の日のカーネーションとしてに相応しくない色」を、スタッフが把握していない可能性もあります。

 

母の日にかけて生花店は忙しくなるため、短期バイトを雇う傾向があります。

そして、短期バイトの花屋スタッフは、花言葉の知識に乏しく、「母の日にダメなカーネーションの色」を把握していないこともあるのです。

 

「花屋スタッフだからといって、母の日のカーネーションとしてダメな色を把握しているわけではない」

「花屋スタッフも花言葉を知らないことがある」と考えてください。

スポンサーリンク

花束に入れたくない色を、花屋スタッフに伝えよう

例えば、生花店でカーネーションの花束を作ってもらう場合、スタッフさんにお任せで作ってもらうことも多いですよね。

 

ですが、ご紹介してきたような「ダメな色」もあるわけですから、事前にお花屋さんに「入れたくない色」を伝えておくことをオススメします。

そうすれば、「母の日にダメな色のカーネーション」が入っていない花束が、確実に完成しますよね。

 

また、花屋スタッフに、カーネーションの色の指定をするのもいいでしょう。

例えば、「濃いピンクのカーネーション主体で、薄いピンクのカーネーションと赤のカーネーションを、脇役のように入れてください」といった感じにです。

 

この少しの工夫で、「母の日にダメな色のカーネーション」が入っていない素敵な花束やアレンジメントが完成しますよ。

 

母の日のカーネーションとしてオススメの色

最後に、母の日に贈るのにピッタリのカーネーションの色を花言葉と合わせてご紹介します。

まずは暖色系から。

レッド(赤色)のカーネーション

やっぱり、カーネーションの定番といったら赤ですよね。

赤いカーネーションの花言葉には、「母への愛」「真実の愛」「母の愛」といった意味があります。

 

外れることがない、母の日に贈るのに最適なカーネーションの色といえるでしょう。

ピンクのカーネーション

ピンクのカーネーションの花言葉には、「感謝」「温かい心」「美しい仕草」という意味があります。

感謝の気持ちを伝える日である母の日に贈るのに、まさにオススメの色といえますね。

 

ブルー(青色)のカーネーション

寒色系のブルーは、一見、冷たそうな印象があるかもしれませんが、素敵な花言葉をもっています。

ブルーのカーネーションの花言葉は、「永遠の幸福」です。

いつまでも幸せにいてくれることを願って贈るといいですね。

パープル(紫色)のカーネーションは微妙なところ

私の母が紫色が好きなこともあって、2年に一度は紫のカーネーションを贈っていました。

 

花言葉とかはまったく気にしていなかったのですが、「誇り」「気品」といった意味があるようです。

この花言葉だけなら母の日に贈るのに良い感じに思えますよね。

 

ですが、よくよく調べてみたら「気まぐれ」「変わりやすい」といった花言葉の意味もあるようなのです。

実の母であれば気にする必要はないですが、義母さんに贈る場合には変な誤解を生まないように気を付けた方が良いかもしれません。

私の母は「紫が好き!」とハッキリ公言してるから、気にせず贈っちゃおうかなぁ

 

まとめ

母の日のカーネーションとして贈るのに相応しくないダメな色と、その花言葉について、紹介しました。

母の日に贈ったらダメなカーネーションの色は、ホワイト・イエロー・ダークレッド・オレンジ・複色系です。

そのため、母の日のカーネーションを買いに行くときは、この5色は避けるようにしてくださいね。

喜んでもらえるといいですね!
スポンサーリンク
最新の記事はこちらから