本ページはプロモーションが含まれています

メープルシロップのカビを食べたらどうなる?毒性はあるの?対処法は?

こんにちは、knowledge pitへようこそ!

 

メープルシロップにカビが生えていると知らず、食べてしまったという人も少なからず存在します。

では、もしカビが生えたメープルシロップを食べてしまった場合はどうなってしまうのでしょうか。

スポンサーリンク

メープルシロップのカビを食べた場合はどうなる?毒性は?

結論から言ってしまうと、カビの生えたメープルシロップを食べると具合が悪くなってしまったり、食中毒を起こしてしまったりする可能性があります。

そのため、もしメープルシロップにカビが生えている場合は、無条件で捨ててしまうようにしましょう。

メープルシロップのカビを食べてしまった時の対処法

では、仮にカビが生えたメープルシロップを食べてしまった場合、どのような対処法を取る必要があるのでしょうか。

基本的に、しばらく様子を見て、体に異変が出た場合は病院に行くことが大切です。

食中毒などを起こしてしまうと、腹痛や吐き気などの症状が出る場合がありますので、すぐにメープルシロップのカビが原因だということが分かると思います。

そのような場合は放置せずに病院に行き、適切な処置を受ける必要があるのです。

メープルシロップのカビの毒性の有無

メープルシロップのカビには、毒性がある物とない物が混ざっている可能性があります。

というのも、メープルシロップの保存状態などによって付着、繁殖するカビの種類が異なるのです。

 

ただ、毒性がないカビだとしても、そのままの状態で大量に摂取してしまうと食中毒の症状が出てしまう場合があります。

基本的にメープルシロップを加熱するということはないと思いますので、毒性のあるなしに関わらず体に有害だということです。

そのため、カビが生えたメープルシロップは絶対に食べないようにしましょう。

スポンサーリンク

メープルシロップのカビを見分ける方法

では、メープルシロップのカビを見分ける方法はあるのでしょうか。

実は、メープルシロップに異物が付着していた場合、一概にカビとは言えない可能性があるのです。

カビの見分け方

メープルシロップに、白く濁った付着物や黒い付着物が付いている場合には、基本的にカビだと思って間違いないでしょう。

また、そのほかにも茶色や緑の付着物がある場合があるのですが、これもカビの可能性が高いです。

カビかどうかを最終確認するためには、容器を振ってみることをおすすめします。

カビの場合は容器を振ったとしても一切動じることなくそのまま付着しています。

澱の見分け方

そして、カビ以外にも、澱が発生している場合があります。

これは、「おり」と読むのですが、簡単に言えば糖分が固まったものです。

つまり、食べても健康上問題はありません。

 

しかし、カビと非常に似ているため、カビと勘違いしてしまうこともあります。

澱(おり)の特徴としては、色は黒か白で、容器の底に沈むか上部に浮遊していることが多いです。

容器を振ると溶けてなくなりますので、ここかカビとの大きな違いとなります。

スポンサーリンク

メープルシロップにカビが生える原因は?

では、なぜメープルシロップにカビが生えてしまうのでしょうか。

実は、メープルシロップには比較的多くの水分が含まれています。

カビは水分がある場所を非常に好み、その水分を栄養として成長していきます。

メープルシロップにほこりが入ってしまったり、湿度の高い場所に保管しておいたりすることで、メープルシロップの中にカビの原因菌が侵入し、メープルシロップの水分を餌に成長していってしまうのです。

開封後のメープルシロップの日持ちは?

メープルシロップは、比較的日持ちする食品です。

短い物では1年前後、長い物だと3年間と記載されている商品もあります。

これだけを見ると、「コスパのいい食品だ」と思うかもしれません。

ただ、パッケージや容器などに記載されている賞味期限というのは、開封前の物となります。

つまり、一度開封してしまうと、その賞味期限は効力を発揮しなくなるということです。

 

一度開封してしまったメープルシロップは、日持ち期間が極端に減って、およそ1か月前後となってしまいます。

保存環境によっては、1か月経たずにカビが生えてしまう可能性もあるのです。

 

劣化してしまっているメープルシロップは、

・カビが生える
・臭い
・変色

などがみられる場合があります。

仮にこのような状態が見られた場合には、記載してある賞味期限がまだ先だったとしても、すぐに捨ててしまうことをおすすめします。

メープルシロップをできるだけ長持ちさせる方法は?

開封後のメープルシロップというのは、低温で保存することがとても大切です。

そうすることでカビを生えにくくするだけでなく、メープルシロップ本来の味を保つことができるのです。

また、使用後はしっかりと注ぎ口部分の汚れをふき取り、確実に閉めてから冷蔵庫などで保存するようにしましょう。

基本的に開封後のメープルシロップは日持ちしませんので、できるだけ早く食べきってしまうことをおすすめします。

まとめ(カビが生えたメープルシロップは危険!開封後は早めに食べよう)

メープルシロップは毒性の有無に限らず、身体には良くありません。

万が一、うっかり食べた後で体調が悪くなってしまったら、放置せずに病院に行きましょう。

メープルシロップは未開封であれば賞味期限は長いですが、一旦開封してしまうと、糖分が多くカビも発生しやすいので、冷蔵庫で保存しつつ、なるべく早めに食べきることを心がけた方が安心です。

パンケーキだけでなく、ヨーグルトや紅茶に入れるのも美味しくておすすめです

 

スポンサーリンク
おすすめの記事