本ページはプロモーションが含まれています

はまぐりは口が開いているのが新鮮!口が開かない場合は食べられる?

こんにちは、knowledge pitへようこそ!

はまぐりを調理する時に、「口が開かないけど食べられるのかな」と疑問に思ったことがある人もきっと多いのではないでしょうか。

この記事では、はまぐりの口が開いたり、開かなかったりする理由をはじめ、新鮮なはまぐりの状態や、砂抜きをしても口が開かない場合の対処法などについて詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

はまぐりの口が開いたり、開かなかったりするのはなぜ?

はまぐりは、物によって口が開いたり、開かなかったりする場合があります。

「新鮮な貝は口が開く」と聞いたことがある人もいると思います。

そのため、中には「口が開いていないから食べない方がいい」と思う人もいるでしょう。

これについて後程解説しますが、考え方としては正解です。

絶対に食べてはいけません…!

ただ、そもそもなぜ貝は加熱すると開くのかを理解していない人も多いので、その理由について詳しく見ていきましょう。

加熱すると口が開く理由

新鮮な貝や取れたての貝を火にかけると、口が開きます。

この理由としては、貝の生態が関係しています。

貝というのは、タンパク質により口を閉じています。

口を閉じることで、外敵から身を守っているのです。

しかし、熱を加えることにより、このたんぱく質の粘着力が弱まります。

このようなことから、熱を加えるとハマグリの口があくのです。

つまり、加熱して口が開いたハマグリというのは、直前まで生きていたという証拠です。

直前まで生きていた=新鮮ということになります(^^)

生きていても口が開かないこともある

加熱しても口が開かないハマグリは、すでに死んでいるということになります。

しかし、場合によっては生きているハマグリを加熱しても口が開かない場合もあるのです。

なぜなら、貝柱の部分が何らかの影響で壊れている可能性があるためです。

人間も年を取ると、体の様々な部分に不調が出ますよね。

それと同じではまぐりも何らかの影響で、通常のはまぐりとは同じように貝柱が機能しなくなってしまっている場合があるのです。

このような理由で口が開かないはまぐりならば、食べても問題ありません。

ただ、口が開かないということは砂抜きをすることができないということですので、口の中が砂っぽくなったり、あまり美味しくない可能性が高いです。。。

スポンサーリンク

口が開かないハマグリを食べるのは危険?なぜ?

冒頭でも解説したように、基本的に口が開かないはまぐりは食べない方が良いです。

というよりも、食べてはいけません。

 

なぜなら、死んだハマグリには、徐々に腐敗菌が付着していき、それが増殖してしまうからです。

この腐敗菌がハマグリの状態を悪くしてしまい、人間にとって毒のある物質を分泌するのです。

中には、「よく加熱すれば問題ないんじゃない?」と思う人がいるかもしれませんが、このような状態になってしまうと加熱しても、その毒素を飛ばすことができません。

 

また、死んだはまぐりというのは、ものすごい臭くなります。

はまぐりの口が開かないからと言って無理やりこじ開けようものなら、その周りの食材や周辺がものすごく臭くなってしまいます。

このようなハマグリを食べてしまうと、食中毒になってしまう危険性が高いので、絶対に食べないようにしましょう。

スポンサーリンク

砂抜きしたのにはまぐりが開かない!その理由は?

はまぐりを調理する時には、ほとんどの人が砂抜きをすると思います。

しかし、場合によっては、中々はまぐりの口が開かないこともありますよね。

では、それは一体なにが原因なのでしょうか。

塩加減

塩分濃度が薄い場合や濃すぎる場合は、はまぐりが口を開けないことがあります。

なぜなら、海水と環境が違いすぎてストレスを感じてしまっているからです。

そのため、塩分濃度があっていない塩水につけていたとしても、はまぐりの口が開くことはありません。

基本的には、3%の濃度の食塩水を使い、砂抜きをすることをおすすめします。

水温

はまぐりの砂抜きをする時に「水温は冷たければ冷たいほどよい」と思っている人もいますが、それは間違いです。

水温が低すぎるとはまぐりが口を開けませんので、常温で砂抜きをするようにしましょう。

常温と言っても、基準がよくわからないという人もいると思いますが、15度~20度程の温度に設定してあげると、はまぐりが口を開けてくれる可能性が高まります。

照明

はまぐりは、水の中の比較的明かりが届かない場所で生活しています。

そのため、室内の照明が煌々とたかれている場合は、はまぐりが口を開けてくれないのです。

そのため、できるだけ暗い場所で砂抜きを行うと良いですよ(^^)

冷凍のはまぐりの口があかないのはなぜ?調理のコツは?

冷凍のはまぐりは、冷凍の仕方と解凍の仕方によっては口を開けない場合があります。

そのため、冷凍したハマグリは解凍することなくそのまま調理することをおすすめします。

加熱し始めると、はまぐりが少しずつ口を開けていきますので、開いた順に取り出すようにしましょう。

加熱しても開かない場合は、捨ててしまうようにしましょう。

まとめ(砂抜きや加熱をしても口が開かないハマグリは食べない!)

はまぐりは口が開くのが正常な状態で、新鮮であることの証拠でもあります。

砂抜きの際には、上でご紹介した、塩加減、水の温度、明るさなどに気を配ってみる必要がありますが、基本的に口が開かないハマグリは危険ですので食べずに捨てるようにしましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました
スポンサーリンク
おすすめの記事